競技別の用途にあったシューズをアドバイスします!
競技別のスパイクやシューズの選び方、ウエアの選び方やその他アクセサリーなどについてご案内致します。
陸上用品のご案内
自分に合ったスパイクやシューズの選び方
陸上を初められたばかりの方は、まずはトレーニングシューズ(アップシューズ)が1足あれば問題ありません。トレーニングシューズはある程度の底の厚みがあるクッション性の高いモノを選ぶと怪我の予防に効果が期待出来ます。
はじめてのスパイクシューズ
自分の種目が決まっていないうちから、種目別の専用スパイクを買ってはいけません。
全種目対応(短~長距離、ハードル、跳躍)のオールラウンド用スパイクを選ぶことをオススメします。
また、オールウェザー(全天候トラック)と、アンツーカー(土のトラック)用に別々にスパイクを買うことはせず、オールウェザー/アンツーカー兼用のスパイクがありますので、最初はその1足を準備するのが良いでしょう。
スパイクピンの特徴と違い
※上記の表は標準の目安としてお考え下さい。大会や競技場の規定としてスパイクピンの長さが制限されている場合がありますのでご注意下さい。
■スパイクのピンは使うトラックや種目に応じて選びます。
オールウエザー用の特徴
トラックが硬く、よく弾むので、ピンが刺さりすぎて引っ掛からないよう先端が平らになっています。
アンツーカー用の特徴
土トラックなので柔らかくクッション性があるため、地面に深くグリップさせるようピンの先端が尖っています。
アタッチメントを付ける場合
オールウエザートラックでもチップ入りのトラックの場合と、アンツーカートラックの場合はピンに加えてアタッチメントを装着します。
アタッチメントを付けることでスパイクのグラつきを防ぐ効果が得られます。
シューズの試し履きと確認事項
① まずは足長に合わせて自分の思うサイズを履いてみて下さい。
② 両足共履いて頂き、踵とシューズがピッタリ合うようにして下さい。
③ 次に立ち上がり、足裏全体に体重が掛かるよう正面を向きます。
この状態で…
◆ 一般スポーツシューズの場合(ランニングとテニスが該当)
つま先とシューズ内側との間に8mm~10mmのゆとりが理想です。
◆ スパイク類の場合(陸上スパイクが該当)
つま先とシューズ内側との間に4mm~5mmのゆとりが理想です。
このゆとりがあるサイズをまずは選んで下さい
④ そのサイズが自分の足幅や甲と合っているかどうかを確認します
窮屈な部分がある場合は一つ上のサイズを履いてみます。
大き過ぎると思ったら、もう一度元のサイズを履いてみて下さい。
基本的には、足のパーツの大きい部分に合わせる事をお勧めします
この流れで落としどころのサイズを見つけて下さい
⑤ 片側の足に特に体重を乗せた状態で軽く屈伸をしてみて下さい。
両足共確認が必要です。
違和感などなければこれで決まりです。
※使用されている素材やデザインにより、サイズは同じでも着用感は異なりますのでご注意下さい。
※また、履いているうちに少しだけ馴染みが出てきますが馴染みの度合いも素材やデザイン、また使用感によっても異なります。サイズ選びの際は十分ご注意下さい。
靴紐の通し方
靴ひもの通し方は大分類で2種類あります(※該当しない物もあります)
【オーバーラップ】 穴の上から下へひもを通す
特徴: 緩みにくい。レース向き。
推奨競技: 陸上短距離、バスケ、バレー、サッカー
【アンダーラップ】 穴の下から上へひもを通す
特徴: 多少のあそびができて、適度に馴染む
推奨競技: マラソン、テニス
レース後半に足がむくんで痛くなる人や甲高、幅広の足の人に向き。
※一番最後の穴は、下から上へ通して下さい、ホールド性がアップします。
陸上ウエアのご案内
陸上ウエアと一口に言っても、レース用シャツ・パンツ、ランニングシャツ・パンツ、アンダーウエア、競技用タイツ、トレーニングウエア、ウインドブレーカーなど様々です。
また、アクセサリー類も、キャップ、サングラス、手袋、ソックス、バッグ、ポーチと実に様々です。
季節に応じて、目的にあったアイテムを選びましょう。またデザインも重要な要素です。
お好きなデザインを身につけてモチベーションを向上させましょう!
用途・目的についてご説明致します。
ランニングにおけるウエア選びのポイント
マラソンなどで綿素材のTシャツを来て走られている方がいますが、綿素材は汗などの水分は吸収できますが、なかなか乾きにくく、素材に汗などの水分を吸い続けることで重くなります。汗で濡れた部分から風などで体温が奪われやすいなど、長時間の運動やパフォーマンスを維持する上で大きなデメリットとなります。
多くのランニングウェアはポリエステル素材が使用されています。
特徴として吸湿速乾に優れており、綿に比べて加工がしやすく、汗がたまりやすい場所や風通しが悪い箇所などはメッシュになっていたりと工夫されています。
– POINT –
◆ ポリエステルなどの吸汗吸湿・速乾に優れたウェアを選ぶこと。
◆ 季節と体格に合わせたウエアを選ぶこと。
(春夏用と秋冬用は通気や保温の機能配置が全く異なるので注意が必要で)
◆ モチベーションを上げるためかっこいい、またはかわいい高機能なウエアを選ぶこと。
◆ 紫外線からお肌を守るUVカット加工を施した素材も人気です。
アクセサリーいろいろ
ソックス
ランニング用ソックスは薄くて軽い素材を使用しており、ショート丈で伸縮性に富むのが特徴です。
・足とシューズの摩擦を靴ずれ、マメを防止する。
・発汗に伴う水分を吸収し、汚れや湿気から守り、シューズを長持ちさせる。
手袋
ランニング用手袋は、一般のものに比べると薄くて軽いのが特長です。
手袋の主な目的は、保温にあります。冬場のランニングでは手袋がないと走れないほどです。
サングラス
レンズはUVカットのうえ、割れにくいポリカーボネート素材が使われています。
ミラーコーティングを施したものもあります。
眩しさを防ぎ、レースに集中できるうえ、表情が読み取られないというメリットがあります。
キャップ
・夏場の強い日差しをカットし、日焼けを防止する
・冬場は保温効果、雨よけ、頭部の保護など
お客様のご来店心よりお待ちしております。